愛犬の散歩・ゴハンのときのしぐさのナゾ?

愛犬の散歩のときのしぐさのナゾ?

Q、初対面の犬にすぐに近づいてお尻のニオイをかぐ?

A、「自分のほうが 強いかな?」。 力の関係を確かめている。

犬の肛門腺からの分泌物のニオイは、個々の犬によって異なり、その犬の年齢、性別や強さなどの個体情報がわかるといわれています。

犬同士でお尻のニオイをかぎあっているのは人でいうと一種の名刺交換。

犬はほかの犬のニオイをかぎながら 「自分のほうが強いかな? それとも相手のほうかな?」と確かめているのです。

ニオイをかがせる犬のほうが、ニオイをかぐ犬よりも精神的にも肉体的にも強いことが多いようです。

Q、ほかの犬に対して頭を低く、お尻を高く上げるポーズをとる?

A、「遊びたい」「やめて」。 2つの気持ちがある。

頭を低くして、お尻を高く上げるポーズは、遊びに誘うおじぎの姿勢で、「プレイ・バウ」と 呼ばれていて、ほかの犬に対して「遊びたい」と伝えています。

また、ほかの犬が興奮状態などにあるときは、それを静めようと「やめて」「ちょっと、タイム」 という気持ちから同じ姿勢をとることがあります。

この姿勢のあとに、ほかの犬とじゃれあうなど楽しげに遊んでいるのであれば、「プレイ・バウ」です。

 

いかがでしたか?
愛犬のナゾの行動にはいろいろな理由があるんですね。

ナゾの行動の背景には愛犬が飼い主さんに何か訴えてるのかも・・

犬はしゃべれないので些細な行動も見逃さず、飼い主さんは愛犬の行動に答えてあげれるようにしましょう。

 

Q、ゴハン時間になると所定の位置で待機する?

A、「そろそろゴハンだな」。 ゴハンの出るタイミングを覚えている犬の行動です。

クレートの中や、床の上に置いてあるランチョンマットなど特定の場所でゴハンを食べさせていると、犬はゴハンの出るタ イミングを見計らって、その場所で待機することができます。

ゴハンの出るタイミングを犬が察知できるのは、その予兆となる合図があるから。

たとえば、 飼い主さんがゴハンを用意する音、ゴハン前に必ず流れるテレビ番組の主題歌などを覚えていて、そうした音が聞こえると、 「そろそろゴハンだな」と思うのです。

Q、ゴハンを食べ終わったあとオカワリを催促する?

A、「もっと」と要求。 与えれば与えるだけ 犬はゴハンを食べる!

犬は、与えれば与えるだけゴハンを食べてしまいます。

「オカワリ」を催促するかのように、 食器を前足で引っかいたりするのは、そうすると飼い主さんがゴハンを足してくれたりすると過去の経験で学習しているから。

適正量を与え、一定の時間内でゴハンを終える習慣をつけていれば、「もっと」と催促する行動は起こらないはず。

 

いかがでしたか?

愛犬のナゾの行動にはいろいろな理由があるんですね。

ナゾの行動の背景には愛犬が飼い主さんに何か訴えてるのかも・・

犬はしゃべれないので些細な行動も見逃さず、飼い主さんは愛犬の行動に答えてあげれるようにしましょう。